▼開催内容 |
●いい日いい味ひなめぐり【2003年2月11日(火)〜3月11日(火)】 |
今年もやってきました!昨年も大好評の児島の春のお祭りイベント!『いい日いい味ひなめぐり』のご案内です!
野崎家旧宅(享保雛)をメインとし、それに連なる商店街や架橋記念館において「ひな人形」を店舗に陳列!人形をめぐるウォッチングツアー企画です!
また、街ゆく人々に楽しんでもらえるよう、様々なイベントや牛串・海鮮鍋・タコ飯・ばら寿司など「いい味の店」を出すなど、児島の新しいお祭りとして定着しつつあるワキアイアイのお楽しみ企画です!どうぞお気軽にご参加ください!
※野崎家旧宅・商店街・架橋記念館(期間中ひなめぐりのみ入館無料依頼中)は、月曜日が定休日となっていますので注意して下さい。休日に、おひなめぐりが出来ない店舗や施設があります。予めご了承ください。
|
広報くらしき2月号にもご紹介いただいてます! |
『いい日いい味ひなまつり』のちらしをPDF(1.4MB)とJPEG画像(432KB)にてご用意いたしましたので、プリントアウトしてご利用下さい!尚、PDFの閲覧には右記プラグインソフト(Acrobat Reader)が必要です。ご利用に応じてダウンロードしてお使い下さい。
→『いい日いい味ひなまつり』ちらしダウンロード(PDF/2.3MB)
→『いい日いい味ひなまつり』ちらしダウンロード 表(JPEG/164KB)
裏(JPEG/132KB) |
▲ |
▼イベント案内 |
★2003年2月11日(火)★ |
●オープニング式典 |
内容:
場所:
時間: |
「ひなめぐり」開催テープカット
おかみさん会の店
11:30より |
●ひなめぐりオ−プニングツアーについて(20名) |
内容: |
野崎家旧宅のお雛様をゴールに持っていき、下津井の民家から下之町の各家にお願いして、お雛様やお玉人形を見て人形にまつわるお話を聞いたりしてひなめぐりツアーをいたします! |
行程: |
式典終了後に出発 |
|
12:00〜 味野の民家
13:00〜 塩生の「シーサイドホテル」にて食事
14:00〜 下津井「荻野美術館」「下津回船問屋」
15:00〜 下の町「村山外科」
16:00〜 「野崎家旧宅」と「架橋記念館」
17:00 解散
※ご参加の際は以上行程、時間厳守でお願いします。
|
料金: |
3500円(食事料金・交通費込み)※野崎家旧宅・荻野美術館入場は実費にて |
時間: |
オ−プニング式典後〜夕方(16:30解散予定) |
申込: |
おかみさん会員の店
マンガヤ事務機(086-472−2279)/ウォッチナカノ(086-472−2857)
|
▲ |
★2003年3月1日(土)-3月2日(日)★ |
■架橋記念館 <両日無料開放依頼中> 電話086-474-5111 |
○ お雛様の展示 <期間中>
○ ひな祭りアニメビデオ上映(架橋記念館主催・1階ロビー) <両日>
○ スケールシップ<模型船>(倉敷模型船クラブ主催・プール) <両日>
○ とこはい下津井節、よさこいソーラン節(おかみさん会主催・1階ロビー) <1日のみ>
○ 尺八・琴のライブコンサート(葦高邦楽クラブ主催・架橋記念館1階ロビー) <2日のみ> |
■おかみさん会の店 <両日> 電話086-472-2312(児島ボタン) |
○ イベントや地理案内
○ 各種販売(お抹茶の予約券400円、ばら寿司弁当の予約券1000円)
○ 折紙、貝殻、畳縁による雛作りの実演指導※両日以外の期間中は予約受付になります。
○ 電話086-472-2279(マンガヤ) |
■別格本山持宝院 <2日のみ> 電話086-472-2240 |
○ 全保育園児の手作り壮観ひな飾り
○ お抹茶接待(400円、おかみさん会の店にて予約券を購入して下さい) |
■味野天満宮 <2日のみ> 電話086-472-3707 |
○ 学業成就祈願(受付10:00−15:00、開始15:00〜、初穂料 1000円)
○ 紅白もちつき大会(11:00−15:00) |
■味野商店街(営業店舗、空き店舗、路上など) <両日、10:00−15:00> |
○ フリーマーケット ※出店申込は電話086-472-2033(オギノ)
○ 甘酒の販売(1杯5円、商店街の中の3ケ所にて)
○ 音楽の砦ライブ
○ 植木市(藤戸)
○ 愛育委員の健康相談
○ 子供会の親子グループの活動行事(竹馬作りとゲーム遊び)
○ おもちゃの病院(コーワビル) |
■ポケットパーク <2日、10:00−15:00> 連絡先086-472-6775(梅園羊羹) |
○ 下津井海鮮鍋と牛肉の串焼き(300円)
○ ごえん食堂(タコ飯、ばら寿司、うどんなど) |
■子ども会のひな行列 <2日のみ> |
○ 子ども会の歩くひな行列(味野子ども会連合会主催)
○ 13:00(架橋記念館出発)〜商店街〜14:00(架橋記念館帰着) |
*味の11ヶ所めぐり |
ごてん雛約10軒展示(大正町ウオッチナカノ・三宅家・さかいや・味野守屋家(旧木村パン)児島ボタン・架橋記念館・ほか)
掛け軸ひな・羽子板風ひな展示(おかみさん会の店) |
▲ |
 |
主催: |
児島おかみさん会 |
共催: |
児島商店街連合会・別格本山持宝院・味野天満宮・野崎家旧宅・児島愛育委員会・児島子ども会協議会・味野商店街のひなめぐり協力の約30店舗以上 |
後援: |
倉敷市・児島商工会議所・岡山県中小企業団体中央会 |
応援: |
ファッションタウン児島推進協議会・児島商工会議所女性会・(社)児島法人会・児島自治会連合会 |
▲ |