★2004年2月28日(土)-2月29日(日)★ |
■架橋記念館 <入館無料> 電話086-474-5111 |
○ お雛様の展示 <期間中>
○ 雛人形の顔はめを設置(カメラを持参して自由に撮影ください)
○ ちぎり絵の展示(〜3月7日)郷内ちぎり絵教室
○ 子供ひな行列<29日13時〜14時:味野子ども会|記念館〜野崎家たい暇堂〜記念館>
○ スケールシップ<模型船><両日10時〜16時:倉敷模型船クラブ>
○ とこはい下津井セトウチソーラン他<28日(土)13時〜14時:きらきらキッズ児島、翔舞下津井子龍隊>
○ 尺八・琴のライブコンサート<29日(日)14時〜15時:葦高邦楽クラブ>
○ フリーマーケット<両日9時〜17時:フリーマーケットin児島>
|
■児島おかみさん会の店 <両日> |
○ イベントや地理案内
○ 雛作り(折り紙など)の実演指導<両日10時〜15時:無料> |
■別格本山持宝院 電話086-472-2240 |
○ 保育園児の手作りひなの展示<期間中毎日> |
■味野天満宮 電話086-472-3707 |
○ 学業成就祈願<29日(日)受付10時〜15時、祈願は15時〜、初穂料 1000円>
○ 紅白もちつき大会<29日(日)11時〜15時:無料> |
■味野商店街一帯(営業店舗、空き店舗、路上など) |
○ 甘酒の販売<1杯5円、地区内4ケ所>
○ 倉敷おもちゃの病院<29日(日)のみ10時〜16時:コーワビル>
○ 音楽の砦ライブ<29日(日)のみ10時〜15時:商店街>
○ 愛育委員の健康相談<29日(日)のみ10時〜16時:夢屋跡>
○ 竹馬遊びなど<29日(日)のみ:本町・こども広場:無料>
○ 衣料雑貨即売会場<両日10時〜16時:表町中央通り>
○ ごえん食堂<29日(日)のみ10時〜16時:ポケットパーク:海鮮鍋・タコ飯など>
○ 露天村<両日10時〜16時>
○ 野崎先生による占いの館<29日(日)のみ10時〜15時:ウォッチナカノ:1500円>
○ 味野商店街名物ジャンケン大会<29日(日)1回目11時〜2回目14時〜:商店街:賞品2千円5名・全員粗品進呈・参加券持参のこと>
○ 味野商店街ひなあらし<期間中、合言葉「ごえんです」で温かいサービスが受けられます詳細はチラシ参照>
|
▲ |
 |
主催:児島おかみさん会
お問い合わせ:086-474-0286(児島おかみさん会の店:月曜休み) |
▲ |